| 電話等でのお問い合わせをしばしば戴きますので簡単にご説明させていただきます。当館では現在の露天風呂を使用し始めるについてそれまでの問題を検討しました。
 
        男性専用の浴室がない遠慮なく付き添いでご入浴出来たほうが良いのではないか。  この二点の問題を解消できる様に男性専用・女性専用・混浴可能・貸切専用と四つに分けて時間を割り振りました。一泊の方でも入浴ができる様、又 到着が遅い方でも入浴ができる様に検討の結果夕食前後それぞれに男女専用の時間帯を設けました。
 そして、朝も男女それぞれ・・そして10:00〜14:00を基本的に貸切専用の時間帯として御利用戴いておりました。
  が、鹿教湯温泉は夏涼しく・冬寒いところなので日が出ている時間帯が御利用戴きやすいのです。ところが、そんな時間帯が逆に利用しにくいことに気がついたのです。
 そして、需要と照らし合わせたところ『本当に貸切専用は必要なのか?』という話になりました。
 露天の場合は決して広くありませんから一組入浴していると貸切状態の様になるのです。
 貸切専用に関しては基本的に廃止させていただきます。
 貸切は滞在中の宿泊のお客様に関して承ります。 |